国内外問わず人気の高いマイプロテインについて人気の秘訣を紹介
メリット・デメリット,ゾロ目セールなどお得に購入する方法
最後に紹介コード入力方法も掲載。
本記事の内容
マイプロテインの概要
マイプロテインのメリット・デメリット
マイプロテインのお得な購入方法
Contents
マイプロテインとは
ヨーロッパNo.1のプロテイン通販ブランド
マイプロテインはプロテインの販売はもちろんですが
スポーツサプリメント、ジムウェアなど2,500点以上の
商品を業界最低水準の低価格で販売しているヨーロッパNo.1の通販ブランドです。
ラインナップの数が豊富
プロテインのラインナップは、ホエイプロテイン、ミルクプロテイン、
カゼインプロテイン、ソイプロテイン、ピープロテイン、ビーガン、
ベジタリアンなど目的やゴールに応じた豊富な種類があり
なんとプロテインのフレーバーは60種類以上になります。
サプリメントのラインナップ
- BCAA
- クレアチン
- Lーグルタミン
- マルチビタミン
- パンプパウダー
- カーボクラッシャー
筋トレを行う上で必要な有名なサプリメントが全て揃っており
手軽にたんぱく質が摂取できるプロテインバーなども販売しています。
メリット・デメリット
メリット
①圧倒的コスパ
②フレーバーの種類が豊富で飽きない
③マイプロテインだけで筋トレ系サプリメントが揃う
②、③については先ほど触れましたので
①について有名な他社製品と比較して載せておきます。
- ザバスの場合・1食辺りのたんぱく質含有量 15g 約¥176
- ウィダーの場合・1食辺りのたんぱく質含有量 15.2g 約¥116
- マイプロの場合・1食辺りのたんぱく質含有量 21g 約¥75
デメリット
- ジッパーが何故か一発で閉まりにくい笑
- 海外発送なので時間がかかる(最大2週間程)
- 海外発送なのでお金がかかる(下記で説明します)
デメリット解決策
海外発送なので送料が割高で最安で¥1,800程かかります。
ですが¥8500(税込み)以上購入で送料が無料になるので
初期投資は少しかかる様に思いますが実質無料ですので
特に気にする必要はないかなと思います。
セールとは?
よりお得に購入しよう
マイプロテインは通常価格でも安いですが
セールやキャンペーンを毎月開催しています。
なんと最大約70%OFFになるセールの開催していたり
定期的にキャンペーンも開催していてキャンペーン中は30%OFFで購入ができます。
これらをうまく活用するとよりお得に購入できます。
ゾロ目を狙え
ゾロ目セール
5月以外毎月開催されていて割引された表示価格からさらに40%OFFになります。
開催日:1/1、1/11、2/2、3/3、4/4、6/6、7/7、8/8、9/9、10/10、11/11、12/12
ゾロ目フラッシュセール
ゾロ目の日の21時から時間限定で必ず開催されています。
こちらは上記の割引がさらに+5%で割引されます。
*5月はさらにお得なGW本番セールがあります。
紹介コードを使おう
上記のキャンペーン以外からでも初回であれば
お得に購入できる方法があり下記の紹介コードを入力すると
1000円OFFになりますのでよければお使いください。
紹介コード → ACRR-R2
紹介コード使い方
下記の赤い丸のところに入力してください。
青い丸印の所が表示されていれば適用されています。
また割引コード入力と紹介コードは併用できます。
紹介コード → ACRR-R2
初回1000円OFF